よくあるお問い合わせをまとめました。
下記以外にも、不明な点、不安に感じることなど、お気軽にお問い合わせください。

診療・施術に関するご質問

  • 接骨院とは何ですか?

    厚生労働大臣認可の専門学校等で専門知識を学び「柔道整復師」という国家資格に合格した者によって施術を行います。
    接骨院は国の認可を受けているので、病院と同じように健康保険を利用した診療が可能です。
    また、病院と違い「手技」によって積極的な治療が可能です。

  • どのような服装で来院すればよいのでしょうか?

    身体を動かしやすい、シワになっても問題ない服装でお越しください。

  • 予約は必要ですか?

    予約は不要です。直接ご来院ください。
    施術内容によってはお呼びする順番が前後する場合がありますのでご了承ください。

交通事故治療に関するご質問

  • 事故から時間が経ってしまったが保険治療は可能ですか?

    保険治療が可能です。
    事故に遭った際にきちんと事故の届をしていれば、病院で治療を行う時と同様に自賠責保険が適用されます。
    事前にお電話ご相談いただければ、詳しくご案内いたします。

  • 交通事故に遭ってしまいましたが、大したことない時は通院不要ですか?

    交通事故の直後は、ほとんど症状を感じられなくても必ず当院、もしくは病院にて受診してください。
    もし、少しでも違和感があるようであれば、全てお伝えください。
    数日たってから症状が出てくる場合もあります。
    レントゲンで骨に問題がない場合でも、接骨院では、筋肉や関節の異常を見つけて施術することが可能です。
    後遺症を残さないためにも早めの処置が必要です。

  • むち打ち症とはどのようなものでしょうか?

    交通事故の際に、非常に多くみられるのが「むち打ち症」です。
    むち打ち症はレントゲンで異常が見られない、事故から数日たってから症状が出始めることもあり、理由が分からない痛みに不安を抱える患者様も少なくありません。
    主な症状は下記のようなものが、複数同時に発症することが多いようです。
    首、肩、背中がだるい。
    手がしびれる。
    めまいや吐き気がある。
    耳鳴りがする。

PAGE TOP